« 2004年12月 | メイン | 2005年02月 »
2005年01月31日
ひたすら睡眠
めちゃめちゃ寝てました。
金曜日、22時間に就寝。土曜日15時起床。
22時就寝、日曜日17時半起床、20時バイト。
寝すぎたせいか頭痛が酷い・・・・
何時間寝ても寝たりない・・・・
病気かな・・・・リアルに病気かも・・・・・
しかしバイト中頭痛が酷く辛かった。しかも手やけどしたし・・・・・
そういえば27日は俺の誕生日でした。
お祝いしてくれた執行部の皆さんに感謝感謝☆
投稿者 尾田 : 02:11 | コメント (0) | トラックバック
2005年01月29日
雨って・・・
今日は姉と一緒にお買い物をした。もちろん車で、運転は私。
外に出ると雨。…今は1月だよね…、うん。間違っていない…。
雪が溶け、路面が出ていた。少し春を感じてしまった。
明日は寒いのかな?ということはツルッツルになっているんじゃないかな?
…やだなぁ…。
大分運転にも慣れてきたが、まだなれないことがある。それは、駐車券を取ること。…どうしても、手が届かない…。シートベルトをはずして、やっとなんとか届く…。でも、あれ以上近づくとぶつかる気がして…。
投稿者 委員長 : 23:29 | コメント (0) | トラックバック
2005年01月26日
うわ!!かばんが(><)
今日はブルーです。
かばんと筆箱がダメになりました。
それは今日の夕方のことです。
スーパーで買い物をしました。
買ったのは、晩御飯用のおいしそうな肉でした。
袋をかぶし、かばんの中にいれました。
5分たったら、あら不思議!!
肉のタレがこぼれているじゃないですか~~~
フル全開ですよ。袋の意味もありませんよ。
肉は確かに美味かった。美味かったがその代償は痛い!!
本当に痛い・・・・・・(;;)
今後はしっかり確かめよう。
タレ付き肉と袋の意味を!!
投稿者 阿部 : 23:22 | コメント (0) | トラックバック
2005年01月25日
就職活動
・・・ん、日記のシステムなんか変わった・・・・?まぁ、それはいいか。
3年なんで就職活動をがんばろうと思い、はりきってエントリーしまくってます。いろいろな業界を覗くチャンスだと思って楽しもうと思います。先輩にも楽しんでやったらいいよと言われました。
エントリーなどの作業はともかく、スーツ&靴が問題です!スーツは白・喪服・ノーマルの3つ持っています。ノーマルタイプを使用する予定なのですが、…ここでひとつ疑問が…。女性のリクルートって何でしょう?あるのでしょうか?よく分かりません。
靴は…スーツ用のは1足しかありません。しかも別に冬用とかじゃありません。やはりもう1足買うべきなのでしょうか…、ヒールがついているのは嫌ですね…、普通の靴でも足くじきそうになるのに…。ヒールなんて履いた日には捻挫するんじゃないでしょうか。
そんなこんなで、日々疑問だらけです。しかし、幸い良い先輩方に恵まれ質問しやすいです。
・・・飛行機1人で乗ったことがない私がどこまでやれるのでしょうか…。JRすらあまり乗ったことがありません。バスもおっかなびっくり乗っています。信用できるのは地下鉄だけです…。あとは自分の車…。
今日帰る時、除雪車の列を見ました。雪を運ぶトラックが5台ほど普通車を圧迫しながら去り、除雪車が4台一気に雪の壁を削いでいました。
なかなかの迫力でした。
除雪している方々ご苦労さまです。あんな寒い夜中に…。でも、でも、・・・家の前に硬い雪を残していくのだけは勘弁です・・・。
投稿者 委員長 : 01:58 | コメント (0) | トラックバック
2005年01月23日
ふぶきましたね。
今日は珍しく早起き。
6時45分に起床。
「う~ん・・・・眠いよぉ~」
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
「さっ 寒い・・・・。」
ポチッ
ストーブに点火すると・・・・・。
ピピピピピピピピpppp
「うるさい!!」
ポチッ。
・・・・・・。
ピピピピピピピppppp
「OH! ジーザス!」
目が覚めている僕にスヌーズ機能は邪魔。
「行かなきゃ・・・・。」
ガチャ・・・・。
???
一昨日、排雪されたはずじゃ・・・・?
僕の身長ほどもある雪山と、靴が埋まってしまう道。
そして、一面のホワイトアウト!
ゆ~じ~っ!!!
┐(´ー`)┌ヤレヤレ
サークル会館の前は、僕の足が埋まるほどの雪が待ち受けてました。
う~む。。。。落ちがないな。
追伸 追い炊き機能いいな。
昨日といい、どうなってるんだ。。。。最近、ついてないな。
投稿者 庶務 : 21:01 | コメント (0) | トラックバック
休みを有効活用
22日(土)
15時に執行部へ出勤。
とりあえずレポートを終わらせる。
1000文字は意外と早く終わった。
次に執行部前の掲示板をちょいと手直し。
次に共有施設回りをする。
次にサ館に祝賀会のポスターをはる。
次に世話人会の連絡網を作成。
次に一括の許可書を日にちごとにわける。
その間、阿部牛が執行部へ乱入。
次にお知らせを作成する。
いろいろしていたらいつの間にか22時に・・・・
こんなにも仕事がはかどったのはなかなかない。
23日は英検バイト、本業バイト。
24日は1講テスト。
プライベートがなく、睡眠時間を削って自分の時間を確保しています。
死ぬ!!!
投稿者 尾田 : 16:46 | コメント (0) | トラックバック
夜行性・・・?
先週から今週にかけてはべらぼうに忙しかった。
献血の受付、ゼミ論の打ち合わせ&提出、ハングルのテスト、期間外のテスト・・・。
普段なら昼近くに起きるところを、8時とかに起きて、しかもバイトがあるから寝る時間は普段と同じというわけ・・・。頭がぼーっとするのも当然。寝不足な上に、不慣れな時間に起きているもんだから、頭は動かず、ゆえに、なにもはかどらず、焦るばかりの日々でした。
疲れた。
来週はもっとゆっくり過ごしたいな・・・。
>庶務へ
うち、「追い炊き」機能あるもん☆
>みんなへ
期間内テスト・・・頑張れ。・・・スケジュール管理はしっかりな。
>自分へ
無理はしちゃーいかん、マイペースマイペース。健康なのが一番さー。
投稿者 委員長 : 02:02 | コメント (0) | トラックバック
なんでだ・・・・
今、お風呂に入ってきました。
「準備万端!お湯も入ったし、後は入浴♪」
・・・と、蛇口を閉めたわけです。
ふと、テレビに釘付け。
-------数分後-------
「あっ!お湯が冷めてしまう!急がねば。」
と、急いで裸になり、風呂場へ飛びこんだわけです。
ザバー っと、体にお湯をいつものようにかけると、
「・・・・ん?」
ぬっ・・・・ぬるい!?
(゚Д゚≡゚Д゚)?
瞬間湯沸かし器の温度は46度だったはず!
------しばし混乱---------
「はぅ!?( ゚д゚)ハッ!」
チョロチョロ・・・・
蛇口が閉まりきってねぇ・・・・。
仕方ないので、果てしなくぬるいお湯に入浴。
せっかくの入浴タイムが・・・・。
あっ。
おっきいお風呂にはいりたいな。
投稿者 庶務 : 00:36 | コメント (0) | トラックバック
2005年01月20日
撃沈。
ハングルのテスト、最悪な結果となりました。…前期はそこそこ出来たのに…。
朝、車にエンジンをかけると「ピリリリ、ピリリリリ」と携帯がなりました。
サブディスプレイにはバイト先が出ていました「はい、もしもし内山です」「店長の・・・です」おっと!店長自ら電話してくるとは!?「お、おはようございます!」「今日6時11時で出てくれない?」…まぁそうだと思いました。せっかくの2連休がなくなりました…。店に行くとお客さんは全然いなく、「私入る意味あるのだろうか」と思ってしまいました。
さすが、今日の総合運が56点なだけありました…(←yahooの占いです)ちなみに金運は10点中10点でした…。…。
投稿者 委員長 : 02:28 | コメント (0) | トラックバック
2005年01月19日
テストですなー
どうも皆さんテスト勉強はしてますか?
いつになってもテストってのはイヤですなー(。。)イヤだイヤだ
私は期間内に8個テストがあります。多い!!これは多いぞ!!!
期間外にだって5個もあるのに(++)
無理!!無理だ~
と言っても仕方ないっすね。やるしかないっすね(><)
全国のテストに頑張る皆さん!!
ハッスルして頑張っていきましょう(^^)v
投稿者 阿部 : 22:12 | コメント (0) | トラックバック
2005年01月15日
トゥルル トゥットゥ~♪
牛はレベルが上がった。
独り鍋をした切なさ+4
独り鍋をする勇気+3
鍋に対しての愛情+6
鍋をした時友達を呼ばなかった罪悪感+4
鍋代-500円
尾田よりお年玉を多くもらった罪悪感+27
体重2キロ増
投稿者 尾田 : 12:27 | コメント (0) | トラックバック
2005年01月13日
鍋をしました。
今日久しぶりに鍋を食べました。キムチが大量に実家から送られてきたので
キムチ鍋にしました。
一人で鍋です・・・しかも9号の土鍋です。メチャメチャデカイです(><)
たくさん具がはいるのですが、食べるのは私一人です。切ないです(・・#)
一人暮らしなんだからデカイ土鍋なんていらないじゃんって思う人もいると
思います。そのとおりです。私も鍋は買う予定にありませんでしたが、去年
いろいろあって買いました。(ですが、去年は一度も使いませんでした)
鍋はなかなかの味でした。灯油が切れてしまいスタンドに買いにいきましたが、
もう閉まってました。現在部屋の温度は5度です・・・だからなおのこと鍋は美味しかった
です。今度は友達でも呼んで食べようと思います。
今日は鍋の切なさと温かさを感じた食卓でした
投稿者 阿部 : 01:53 | コメント (0) | トラックバック
2005年01月09日
庶務・・・ですから。
あけましておめでとう。
庶務です・・・。
実家から昨日もどってきました。
とってもいない新聞で玄関があふれてました。
庶務です・・・。
地元でバイトしてきました。
延長させられて12時間働きました。
29時間起きてたとです。
庶務です・・・。
実家に10日間戻ってました。
母は彼氏ができたと、4日間くらいしか家にいませんでした。
庶務です・・・。
庶務です・・・・・・・・。
元副委員長です・・・・・・・。
投稿者 庶務 : 00:40 | コメント (0) | トラックバック
2005年01月08日
眠い・・・
今日も学校に来た。なにをしにってーとゼミ論だ。ネットもできるし、プリントアウトもできるから快適な環境だ。
今日はさすがに誰もいなかった。
昨日はバイト30分早めにあげてもらった。
社員「うっちーもう上がるかい?」
「はい!!」
即返事をして、即上がった。だって暇だったし…。
社員「6連チャンだもんねー。つらいよねー」
そう思うならシフトをなんとかしてくれー…。
今日は土曜日…今日は早く上がるのは無理っぽいな…。
今日行ったら半分だ!!あと3日だ……。
…がんばれ自分!…
バイトを夜中に終え、朝8:30に起きて用意をして学校に行く…。授業ある時より早く学校に来ている冬休みって一体……。眠い…
ゼミ論の締め切りまであと4日…。…物理的に不可能に思えてきた今日このごろ。
12000字以上で提出。残り12000字…。無理ー!!
投稿者 委員長 : 16:03 | コメント (0) | トラックバック
バイト明け
委員長バイトご苦労様です☆
今日もバイトでした。独り閉店作業今日で3日目・・・・
疲れたやら独りが寂しいやらでなんとか終わりました。
姉さん事件です!
バイトで使ってる革靴の裏側がばりっ!っと破れました・・・
「て、店長!靴底が!」
「よ~し、ボンド貸してやる♪」
「店長くっつきません!」
「じゃあアロンアルファ貸してやる♪」!」
「やっぱりダメです!」
「なにっ!?アロンアロファはのりの中でも王的存在のはずだぞ!!」
「これ百均のやつですよ!」
「あっ・・・」
「ピッ!あっ、オーダーきた・・・・」
もうてんてこまいでした。
革靴買わなきゃ・・・・ただでさえ先月のガス代6千円代突破したっていうのに・・・・
出費がかすむ・・・・
今月はいっぱいバイト入って稼がなきゃな!
投稿者 尾田 : 02:58 | コメント (0) | トラックバック
2005年01月07日
バイト漬け。
あけましておめでとうございます。
年賀状・・・くれた人だけに出しました・・・今日も出してきました・・・一体いつ届くのかは不明です・・・。7日を過ぎた年賀状はすでに年賀状じゃないですよね・・・。
年末年始はずっとバイトをしてました。30日〜4日と6連チャン!!大晦日も元旦もなかったですよ…。まぁ、6日からまた6連チャンが始まったんですけどね…。ありえませんよね…。チーフに「6連チャン2回もあるんですけど」と言ったらニコっと人の良さそうな笑顔で「よろしくね」って言われました…。もう何も言えませんでした…。いえ、休み希望を出さなかった私が悪いんです…。
お年玉…去年からずっと「来年はもうあげないから」ときっぱり言われていたので、あきらめていました。でもおばあちゃんがくれました。ありがとうおばあちゃん。有効に使わせてもらったよ☆まぁでも今はバイトしているんで、なんとかやっていけます。来週になれば給料日になるし・・・。
冬休みがあければゼミ論提出、レポート提出が待っています。バイトの合間をぬって頑張っています。ですが、全く進みません!!ヤバイです!!
執行部のみんなはちゃんと休んだかしら?私は休んでない!!さっきも言ったがずっとバイトだったぞ!!
今日からサ館が開きました。誰もいないべと思ったら阿部牛が企業と話し合いしてました。あら、新年早々大変ね、と思いました。お疲れさん。
今日もバイト明日もバイト・・・明後日も・・・
投稿者 委員長 : 15:53 | コメント (0) | トラックバック
漫画好き集まれー(^^)
皆さん漫画を読んでますかー(^^)/
皆さん漫画は好きですかー(^^)/
私は大の漫画好きです。高校のとき集めた漫画の重さで押入れの
床が抜けてしまいましたf(^^;)特に一人暮らしをするようになって
からはほぼ毎日、本屋に行っては買っています。家計も火の車です。
最近は集めることが面白くて、まだ見ていない漫画もありますf(^^)
皆さん漫画を買う人には二通りの種類がいるのをご存知でしたか?
漫画の内容の面白さで買う人。そして漫画の作者で買う人の二通り
です。ちなみに内容で買う人がほとんどで、作者で買う人は少ない
らしいですね。ですが、少なくても一人は好きな作者がいませんか?
私は「あだち充」の書く漫画が大好きです。
「誰ソレ!?」って思う人もいると思いますが、でも漫画は皆さん知って
いると思います。「タッチ」とか今度ドラマ化される「H2」を書いている
人です。子供の頃から好きで、もう10年くらい「あだち充」の漫画を集め
ています。いやー長いな(^^;)ですが、自分の人生の半分の時間を集
めているのにもかかわらず、まだ半分ぐらいです。いつになったら集め
終わるのでしょうか。誰か「あだち充」の漫画が好きな人はいませんか?
一度ゆっくり話したいものですv(^^)v
投稿者 阿部 : 01:48 | コメント (0) | トラックバック
初?バイト!!
今月五日よりスピカでやってるトミカ博のバイトを始めました。正月ぐらいゆっくりと
過ごしたい!!という気持ちですが、年始は何かとお金を使うためなくなく始めまし
た。実はこのトミカ博が私にとって初?のバイトです。
「なになに、なぜ『?』なのかって」
私は去年の4月まで新聞の奨学生をやってまして、朝夕の新聞配達をしていまし
た。いちおうバイトではあるのですが、普通のバイトとはかけ離れたものを感じ、何
か違うなーって思ったので『?』をつけました。この話はいつかまた・・・(^^)
トミカ博のバイトは大変ではありますが、周りの方に恵まれ楽しいです。そして、や
はりバイトで楽しみなのは給料ですよね。自分の計算では六日で3万ちょっと貰え
る予定なのですが、いくらになるか今から楽しみでなりません。六日で3万は高い
のでしょうか?そのへん尾田さんどうでしょう??でも年始の3万は結構大きいです
よね(^^)このトミカ博をキッカケに定期のバイトもやってみようかなと考える今日この
ごろです。
私は明日から執行部の仕事始めです。さあ今年も「けっぱって」いきますか
投稿者 阿部 : 01:11 | コメント (0) | トラックバック
2005年01月06日
尾田 in 札幌
昨日帰ってきました。
帰って早々いきなりバイトでした。しかも22時以降一人・・・
今日も明日も22時以降一人、独り・・・
まぁ3日間で1万稼げるぞ☆
これでお年玉分取り返せる!!
今年1番最初の買い物をしました。
BRAHMANの「A FORLORN HOPE」のバンドスコア!
持ってたんですがなくしてしまって・・・
今日はちょっと早起きをしました。ギターをやるために♪
今日はマックでも食べようかな♪
今フィレオフィッシュが100円!テリヤキマックバーガーがスマートセービングで今月157円!
安いんです♪
だからあんだけ客来たんだな・・・・独りはつらいよ・・・・
阿部っち今テリヤキ安いぞ!今が買いだ!!買え!買うんだ!!KATTEKURE!!
別に私はマックの回し者などではありませんので悪しからず・・・・
しかしマックは何度食べても飽きないなぁ。
執行部の中で一番食べてる自信があるぞ!
まぁ地元にマックなかったからなぁ。
そういえば今月で今のバイト初めて9ヶ月目になる。
もうそんなにやってたんだな。
もうちょっとシフトいれてくれたらな・・・
3万は稼ぎたい。
働く時間も短いからしょうがないけど・・・
さすがにここまで続けたらやめたくないんだよなぁ。
でもいろいろやってみたいし・・・
他のバイトっていったら英検のバイトくらい・・・
まぁそのうち考えてみようっと。
そういえば冬靴買いました!快適です☆
地元雪少なくて大して冬靴なんてはかなかったし。
これで足冷たくないぞ☆
よし!今年も頑張るぞ!!
あっ・・・・妹に携帯の番号聞いてないや・・・・っていうか教えろ!!
ったく、最終的にお年玉の合計金額俺より多いし!
昨日ジャスコでめっちゃ買い物してたし!
高そうな財布買ってたし・・・・俺も負けじと財布買ったけど。
俺買ったやつより4倍くらい高いやつ買ってたな・・・くそ!!
でも親に空気清浄機半分だしてもらったもんね!!半分ね・・・・
でもあいつ携帯全額出してもらってたんだよな・・・・
あの機種新規でも2万はするのに・・・・
でもお米5キロ全額出してもらったもんね!!
・・・もうやめよ・・・
それでは今年もよろしくお願いします!!!
投稿者 尾田 : 08:40 | コメント (0) | トラックバック
2005年01月05日
今年もよろしくお願いしますm(__)m
みなさん!!あけおめ、ことよろ、と短縮してみましたが、新年をいかがお過ごし
でしょうか?お年玉で懐が暖かくなっている方やO田君のように残念な方もいるの
ではないでしょうか(^^)ちなみに私はしっかりと頂きました。えー父、母、祖母、本
当にありがとうございます。このお年玉大切に使わせて頂きます。新年初日はとて
もいいことがありました。懐かしい友達にあったり、いい初夢をみた気がしたり、そし
て何より初日の出がキレイでした。ここ数年吹雪で初日の出が見れなかった年が続
いていましたが、今年はキレイは見れました。新年早々ハッピーです。ここで今年の
抱負を三つほど。一つ、受身ではなく能動的に行動する。一つ、周りを見て行動する
一つ体重を30キロ減らす「努力」をする。あくまで三つ目は努力なのであしからず。
というわけで、皆さま今年もどうぞよろしくお願いします。なにかありましたら、いつで
もツッコンでください。
投稿者 阿部 : 00:12 | コメント (0) | トラックバック
2005年01月03日
新年を迎えたは良いものの・・・・
3日です。
皆さんはもう「お年玉」はもらいましたでしょうか?
新年最初の楽しみですよね☆
ちなみにお年玉は何歳までもらえるんでしょう?
バイト先の友達は学生までもらえるそうです。
じゃあ大学生までもらえるのかぁ。
ちなみに今年の私のお年玉はなし!
妹は1万円もらっていたよ・・・
現実なんてこんなものさ・・・
まぁ親にもらわずとも他からもらえれば・・・・
今日昼からばあちゃん家に行きます。
ばあちゃん頼む!
最後の望です。
最近ホームページ作成の勉強をしています。
今日は所々タグを使ってみました。
これからどんどん勉強していきたいと思います。
投稿者 尾田 : 10:41 | コメント (0) | トラックバック
2005年01月01日
祝新年!
新年、明けましておめでとうございます。
皆さん新年、どうお過ごしでしょうか?
今回は実家のパソコンから日記を更新しています。
ようやく地元もADSLができるようになったらしい。しかしいまだにISDN・・・・
楽しみにしていた年賀状。1通も届いていませんでした・・・・
どうも札幌のアパートの方にいってるようだ。残念!!
久々に実家に帰ってきました。
ですが1つショッキングな出来事が・・・・
実家のトイレの内装が変わっていました・・・
前のトイレが思い出せません!
落ち着いて用もたせません・・・・
気を取り直して自分の部屋にいきました。
妹のいらない物でいっぱいです・・・
俺の部屋はちょっとした倉庫と化していました。
もう実家に俺の居場所がありません!!
そういえば妹が携帯を変えていました、新規で。
SH901iCに・・・・
買ってもらったそうです、親に・・・・・
うらやましい・・・・うらやましいけど・・・・・
お、俺・・・・新しい番号とメアド知らないんですけど・・・・・
尾田家の中で、自分自身どんな存在で、ポジション的にもちょっと危ういんじゃないかと
あらためて考えさせられた、そんな新年でした・・・・