自治会について

執行委員会ってどんな所?

札幌大学の学生は、入学した時点で自治会と言う組織の自治会員になります。
自治会の中で最高執行機関が執行委員会というところで(自治会規約 第4節40条)、
自治会の運営に当たっているところです。

とっても、難しく書いてしまいましたが、中学校や高校の生徒会見たいな感じです。

活動内容は、春の新入生向け『自治会オリエンテーション』の運営や、『全学代表者会議』
という、大学生活や自治会活動について話し合う会議の運営等をやっています。

役員紹介

委員長 阿部 竜士 経営・経営・3年
副委員長 尾田 順一 経済・経済・3年
書記長 小山田 知世 外語・英語・3年
会計 松塚 佑樹 文化・日文・3年
組織・情宣 山本 洋輔 経営・経営・2年

仕事内容

執行委員会の仕事は、以下の物があります。

・学生用掲示板の管理
・サークル会館及びサークル会館共有施設の管理
・学生から意見の取りまとめ
・各種行事の運営補助・協力
etcetc・・・


・学生用掲示板の管理

学生用掲示板とは、学内やサークル会館に設置されている掲示板で、ポスターなどを貼ることが出来ます。
しかし、許可制のため、勝手に貼ることは出来ません。
学生自治会執行委員会(サークル会館208号室)まで、掲示したいポスターすべてと、自分の印鑑か学生証のどちらかをお持ちください。
掲示する場合には、以下の注意があります。

・掲示できるポスター類は1度に15枚までです。なお札幌大学学生の場合。学生以外は10枚まで
・掲示期間は最大1カ月間です。
・学生用掲示板には画鋲などで止めてください。
・宗教・政党・営利目的・特定の個人、団体、組織のプライバシー侵害に当たるもの等の掲示は許可できません。
・掲示期間が終了したら、各自ではがしてください。(掲示期間の延長も出来ます。もう一度許可が必要です)
・掲示板は大切に使ってください。万が一破損した場合は、損害賠償請求をする場合があります。

・学生掲示板のほかに自治会掲示板というのが存在します。
自治会掲示板では主に、学生自治会からのお知らせや告示等を掲示しています。


・サークル会館及びサークル会館共有施設の管理

サークル会館には、防音室・和室・会議室・スタジオ・暗室という5種類の共有施設があります。
利用したい方はサークル会館208号室、学生自治会執行委員会まで許可証とりに来てください。
なお、印鑑と学生証が必要となりますのでご持参ください。
共有施設の予約は1ヶ月前から受け付けております。

注意事項
・共有施設は9:00から22:00までの間の使用となります。
・受付時間が12:30から16:30のため9:00から12:30の間の使用許可は前日の16:30までに、16:30から22:00の間の使用許可は当日の16:30までに許可証を書きに来てください。
(土日祝日は許可出しができませんので、その前の平日の16:30までに許可証を書きに来てください。)
・許可証の半券は絶対になくさず、使用する際は使用共有施設のドアなどに張ってください。
・鍵は絶対になくさないように徹底し、外部に持ち出さないで下さい。
・退出時には入った時と同じかそれ以上の整頓をお願いします。
・万一部屋の内部や備品を破損した場合、損害賠償請求をする場合があります。


一言BOXについて
・中央棟郵便貯金キャッシュディスペンサー横、1号館談話室、2号館談話室、2301教室(講堂)前の4箇所に設置されている箱で、自治会や学校に関する意見・要望・不満・質問等何でも受け付けております。じゃんじゃん投函お願いします。