メイン | 2004年09月 »

2004年08月31日

初書き。

えー、もう翌日になってしまった時間ですが。家のパソコンを書記長に直してもらった委員長です。久しぶりのネットです。

副委員長が書いた避難訓練で私も避難器具を経験しました。副委員長とは違う布の筒のすべり台のようなものをやりました。避難訓練なのに不謹慎にも楽しんでしまいました(笑)

もうそろそろで学校が始まると思うと少し凹みな感じです。執行部の夏休みもあと少しです。

投稿者 委員長 : 00:00 | トラックバック

2004年08月27日

8月も終わりです。

夏休みも半分以上すぎましたな。
本日、大学では、避難訓練が行われました。
執行部のメンバーも参加いたしました。

今回の避難訓練は、大学の教職員メインの訓練だったので、ちょっとつまらない感じが・・・。
私は、講堂前から、非難器具を使い一階まで降りたのですが。。。。
「怖かった」
あそこまで怖くなると、人間なりふりかまいませんな。
すさまじい表情をしていたそうです。 後から聞いて凹みました。
一生に一度は経験したほうがいいでしょうね^^
以上、副委員長でした。

投稿者 庶務 : 00:00 | トラックバック

2004年08月21日

とりあえず

とりあえず、設置しました。
執行部メンバーが不定期で、何かしら書き込んでいくと思います。ここから執行部の日常をかいま見れたらと思います。
ホームページ担当 Y

投稿者 山田 : 00:00 | トラックバック

2004年08月20日

本日設置ですな。

お盆も過ぎ、寒くなってきましたね。
どうやら、明日からあったかくなるようですが。
ホームページ担当者いわく、「フレンドリー化計画」らしいね。
不定期ながら、ほかのメンバーも書き込んでいくみたいなんで、どんな輩が執行委員会やってるのか、少しでもわかったらいいね。
以上、副委員長でした。
う~む。。。 文才無いねぇ・・・。

投稿者 庶務 : 00:00 | トラックバック